バナー
バナー

room_taitle3

 


日本民家集落博物館の古民家のうち『大和十津川の民家』『南部の曲家』『北河内の茶室』を貸し部屋として
ご利用いただけます。
句会、お茶会、読書会、展示会、作品展、講演会、撮影会などの催しを、古民家という一味違った空間で開催してみませんか?(当博物館の行事等で使用する日は除きます)

 

お問い合わせは当博物館事務所までお申し出ください。

 

貸し部屋の使用料

 


※なお、貸し部屋の使用者には使用料とは別途入館料が必要となります。
半日・午前(10時~12時) 半日・午後(13時~16時) 一 日(10時~16時)
5,000円 5,000円 8,000円
  附属設備 : 机、扇風機、石油ファンヒーター   ※ ご希望の場合は申込時にお知らせください。
 

貸し部屋の受付開始

 


※ただし、当博物館主催事業等で使用できない場合があります。
予約受付 ご利用希望月
2月1日 (以降) 4月、5月、6月、7月、8月、9月
8月1日 (以降) 10月、11月、12月、1月、2月、3月
 

申込方法

 

1. 当博物館事務所にお越しいただくか、お電話にてお申し込みください。
  打ち合わせの上、「民家使用願」を提出して頂きます。

2. 特定の宗教・団体等の広報、営利目的等の貸出はお断りいたします。

 

貸し部屋使用の留意点

 

1. 貴重な文化財です。大切にご利用ください。

2. 貸し部屋としてご利用いただく場合でも、土間及び縁側は一般見学者が見学できる状態にしてください。

3. 注意事項が守られない場合や、他の来館者に迷惑になると思われる場合等には、許可を取り消すことが
  あります。

4. 頁下方、各古民家の間取り図の(黄色)部分がご利用いただける貸し部屋です。

 

注意事項

 

  ※ 貸し部屋の利用にあたっては、下の 「注意事項」 をお読みください。

 

注意事項

( ↑ クリック 【 PDF / 87.0KB 】 )

 

 
room_totugawa_logo3

 

川に沿った山間の地域に建てられた大和十津川の民家は、横一列に並んだ部屋の間取りが特徴的です。
民家の背後では竹林が何やらサワサワと騒めいています。

 
room_totugawa_o







  黄色(2 間)が貸し部屋です。
room_totu_1 room_totu_2
      大和十津川の民家の全景です。      貸し部屋は、畳敷きの 「おくのま」 と、
   一つ手前の板の間「なかのま」の二間です。
 
room_magariya_logo3

 

南部の曲家は雪深い地域に建てられるため、厩が居住と土間でつながれ一つ屋根の下に存在します。
「く」の字に曲がった建物配置が特徴的です。

 
room_maga_o




  黄色部分が貸し部屋です。
room_mag_1 room_mag_2
        南部の曲家の全景です。        貸し部屋の「かみざしき」は、
    畳敷きで天井も高く心安らぐ空間です。
 
room_tyasitu_logo3

 

北河内の茶室は、江戸時代後期に建てられました。
口伝では、あの大塩平八郎がこの茶室を使用したとされていますが、残念ながら資料は残っていません。

 
room_tya_o







  黄色(2間)が貸し部屋です。
r_tyasitu_zennkei
r_tyasitu_1
        北河内の茶室の全景です。  趣のある「ちゃしつ」です。左手前ににじり口があります。
 

△ ページトップへ戻る